現場力、応用力、コミュニケーション力を身につけ
社会に必要とされる結果を出せる
トレーナー・運動指導者を育成する




- 大学生・専門学校生
- 柔道整復師・鍼灸あん摩師
- スポーツクラブ社員
- 理学療法士・作業療法士
- チームスポーツトレーナー
- パーソナルトレーナー
- 体育教師
- 各資格取得者


豊富な実例検証やロールプレイを通じて現場へとつなげる
「超実践型講習会」


-
ベーシック講習会が動画学習可能に!
ベーシック講習会の内容を全国どこにいても学ぶことができるようになりました!
「地方で仕事をしているので、なかなか講習会に参加することができなかった」
「講習会に参加することへの敷居が高く、なかなか行動できなかった」
「いまさら聞けないけど、こっそりと一から勉強したい・・・」など。
このような悩みをお持ちの方も、ぜひこの機会にお申込みください。
【詳しくはベーシック講習会ページへ】続きを見る
【動画学習システム】
・動画学習ではベーシック講習会同様、会員・非会員問わず受講することができます。
・動画をご覧いただいた方は「PTIベーシック講習会修了証」が授与されます。
・動画学習はベーシック講習会同様、通常料金が発生します。
・お支払方法は銀行振り込みの他、クレジット決済にも対応しています。
・動画視聴期限はご入金完了から30日間です。
(クレジット決済の場合は決済完了時、お振込みの場合は当協会にて振込が確認次第、開始となります。)閉じる
-
2020年9月~ 100トレプロジェクト始動!
100トレ本の著者でもある代表理事の中野の呼びかけで始まった新プロジェクト【100トレ】
続きを見る
100トレは、人生100年時代に健康寿命を延ばすことを目的に開発された健康プログラムです。
一生、自分の力で歩くための「脚トレ」
一生、自分の力で食べるための「口トレ」
一生、自分の力でトイレに行く=排泄するための「骨盤トレ」
年を重ねることが怖くない、明るく活気に満ちた超高齢化社会作りを実現します。
人生100年時代の健康習慣に100トレを活用し、活力あふれる豊かな人生を!
本を手に「脚トレ」「口トレ」「骨盤トレ」をマスターしましょう!閉じる
-
2020年10 立川市体育協会「肩こり・腰痛コンディショニング講座」
立川市体育協会✖フィジカルトレーナー協会
泉市民体育館DAYにて、講師岩田による実技講習会が実施されました。続きを見る
デスクワークやテレワークの現代社会には共通していることがあります。
それは「座りすぎ」ということです。
座っている姿勢を長時間続けていると、腰が硬くなったり、肩が凝ったりとさまざまな違和感が生じてきます。
がんばろ過ぎている皆さんへセルフで出来るカラダケア方法をお伝えしました。閉じる
-
1日3分!膝・腰・肩 しつこい痛みから解放される
みんなのストレッチフィジカルトレーナー協会 公認
中野ジェームズ修一 著続きを見る
内容
現場で活躍するPTI認定のトレーナーたちが、様々な身体の人を想定し、誰にとっても有効なストレッチ本を作成しました。各筋肉につき、3~5種類のポーズが紹介されているため、あなたに合ったストレッチが見つかるはずです。肩凝り、腰痛、膝の痛み、ランニング障害に関する症状別INDEXも活用いただけます。
閉じる
-
ウォーミングアップ 中野ジェームズ修一が教える!
ランナーのための自己ベストを出せる 最強ウォーミングアップ講座フィジカルトレーナー協会 公認
中野ジェームズ修一 著続きを見る
内容
ランニングに適したウォーミングアップを行っていますか? 従来のアップに不安がある人、改善を図りたい人、アップは行っていないという人も、是非手に取ってみてください。走り出しが変わります! 理論的な説明に加え、DVDで詳しく動きを確認することができます。ランニングのパフォーマンスの向上はもちろん、ケガの予防にも有効なPTI公認の1冊です。
閉じる